
「もっとブランドやショップを知ってほしい」「リピーターを増やしたい」。
一方で、運営をしながらSNSやメルマガに割ける人手・知識は限られがち。さらにランジェリーは買い替え周期が比較的長く、新作発売までの“間”の売上づくりが難しい——これは多くのブランドが抱える現実です。
本セミナーでは、今伸びている世界中のブランドの事例とInstagram最新アルゴリズム×顧客導線をもとに、少人数・省リソースでも実装しやすい考え方と進め方のヒントをお伝えします。
こんなお悩みを持つ方へ
-
認知拡大を加速したいが、運用リソースや知識が限られている
-
新作までの“間”でも安定売上を作る仕組みを作りたい
-
世界の成功事例を自社に落とし込む視点を得たい
-
Instagramの最新トレンド/アルゴリズムを売上導線に結び付けたい
ウェビナーで得られること *内容は変更になる可能性がございます。
-
ランジェリー業界全体のトレンドと市場概況
-
世界で伸びているブランドの事例
-
新規リーチ設計のヒント:Instagram最新情報x顧客導線から読み解く
-
リピート購買の仕組み化の視点
-
無料オンライン相談45分(後日):本セミナーにご参加の方で、ご希望者のみ。個別課題の仮説整理など、ざっくばらんにお話頂き、今後の指針のヒントをお届けします。

スピーカープロフィール
Kaori Iwagami (Kathy)
ランジェリー業界向けビジネスコンサルタント/ライター
-
支援領域:
Web上の顧客導線設計(Instagram/EC/Email等)
コンテンツライティング(EC・Webサイト/メルマガ等)
海外事業支援 -
国内外メディア執筆実績、ランジェリーブランドへのマーケティング支援及び海外展開支援実績
-
モットー:ブランドの感性を生かしつつ、実務で回る“仕組み”に落とす丁寧な伴走
-
大手メーカー・商社で10年以上の海外事業/プロジェクトマネジメント経験
-
Harvard Business School Online – Digital Marketing Strategy 修了
自身が大きなバストで悩みランジェリーでポジティブに変われた経験から、女性たちがランジェリーを選ぶ楽しみを感じられる世界を目指し、活動しています。
ウェビナーのトピック *内容は変更になる場合がございます。
-
ランジェリー業界全体のトレンドと市場概況
-
世界で伸びているブランドの勝ち筋
-
選ばれ続けるブランドになるための基盤づくり
-
Instagram:トレンド&アルゴリズム×コンセプトの合わせ方
開催概要
-
日時:2025年10月9日(木) 11:00am~| アーカイブ配信あり
-
形式:オンライン(Zoom)|45分
-
対象:ランジェリーブランド経営者・ブランドオーナー様
-
料金:無料(支払い手続き不要)
-
少人数制
-
顔出し不要
-
アーカイブ配信あり
-
参加方法:お申込後、参加URLをメールでご案内いたします。
-
参加特典
個別オンライン相談45分(無料、セミナー参加後アーカイブ配信メールにて詳細をお知らせいたします。)
よくある質問(FAQ)
Q. 顔出しは必要ですか?
A. 不要です。画面視聴のみでご参加いただけますのでご安心ください。
Q. アーカイブはありますか?
A. あります。お申込みの方全員に、後日録画視聴リンクを共有します(アーカイブのみご希望の方も、下記より事前参加申し込みをお願いいたします)。
Q. SNSやメール運用が苦手でも大丈夫?
A. セミナーでは考え方と進め方のヒントをお伝えし、特典の無料相談で個別状況に合わせて深掘りすることも可能です。